国内FA権を行使した阪神大山選手がどこの球団でプレーするのか気になる方も多いと思います。
この記事でわかること
・大山選手のプロフィール
・大山選手FAへの思い
・阪神としては?
・阪神ファンとしては?
・移籍先はどこなのか??
・巨人に行くプレッシャー
大山選手プロフィール
生年月日 | 1994.12.19 |
年齢 | 29歳 |
身長/体重 | 181/94 |
投/打 | 右/右 |
出身地 | 茨城 |
経歴 | つくば秀英高校-白鴎大-阪神ドラフト1位 |
NPB歴 | 8年 |
大山選手FAへの思い
大山選手がFA権を行使した1番の理由は
「8年間プロでやってきて、今の自分が他球団の方からどういうふうに思ってもらえているのか、評価されているのかを1度聞いてみたいとずっと思ってた。それを聞ける1つのタイミングでもある。他球団からの評価を聞きたいのが一番の理由かなと思います」と胸中を明かしています。
阪神の藤川監督には直接電話で報告したと言います。阪神にも残留交渉を持ち出され、5年の大型契約を結びたいと言われているそうです。
FA権行使を決めたが、当然残留という選択も残っています。大山選手には悔いのない選択をしてほしいです。
阪神の対応
藤川新監督で新たなシーズンを迎える阪神。大山選手のFA宣言に残留を熱望しています。
チームの4番が抜けることは阪神にとっても痛手なため阪神は5年総額20億円規模の大型契約を持ち出しているそうです。
藤川監督としては「プロ野球の世界は毎年が岐路を迎えるので。自分たちも同じだから」と語っており本人の決断を待つ方針のようです。
阪神ファンの反応
ファン感謝デーでは甲子園球場でうねりのような大声援が飛びました。
残留してほしいファンからの大声援で「大山!大山!」と大合唱が巻き起こり、大山選手の心にも響いたかもしれません。
しかし、こんな声も
・大山選手は年齢的に今がピークだから
5年間4億出すなら巨人からお金と
人的補償をもらったほうがいい
・阪神の4番が巨人と阪神で悩むなら
阪神を出たいってことだもんな。
黙って大山抜きの阪神を応援する
こんな声も上がっておりファンは大山選手抜きの阪神を見守る準備もしているそうです。
移籍先はどこなのか??
移籍先1巨人
巨人は大山選手に6年24億越えの大型契約を提示しています。
巨人阿部監督としては「本人の意思を尊重させていただく」とした上で「どこかのタイミングで直接席について思いを伝えたいと思う」と語っており大山選手獲得に意欲を見せます。
移籍先2西武
西武は今年12球団ワーストの貧打に苦しみました。そんな西武はFA宣言をした阪神4番の大山選手を獲得しにいく意向を見せました。
西武は4年で15億の用意があったといいます。しかし、巨人提示額が莫大なため、マネーゲームに乗る気はないと撤退を決めた模様です。
大山選手は茨城出身ということもあり、関西の雰囲気に馴染めなかったとか。相談人も非関西人だったそうでハードルは高いですが移籍となると巨人に行く可能性が最も高いですね。
巨人に行くプレッシャー
巨人は球界を代表する人気球団です。メディアとの深い関わりもあり選手にのしかかるプレッシャーは相当なものでしょう。
また、大山選手が移籍するとファーストを守っていた岡本選手がサードか外野に回ることになります。サードに回ると坂本選手が代打要因になり、外野に回っても若手が外れる可能性が高くなります。
そんな巨人の顔とも言える岡本選手、坂本選手を追いやってまで獲得するとなると大山選手にかかるプレッシャーは2倍、3倍に跳ね上がるでしょう。
まとめ
大山選手には自分が納得する形で残留するのか移籍するのかを考えてほしいです。
どの球団に行ったとしても大山選手の活躍を期待しています。