【ちゃんぴおんず大崎】有名私立校で甲子園に出場。2024年には再び甲子園へ

芸能人図鑑



2023年1月、NTVの「ぐるナイ〜新春おもしろ荘2023〜」で優勝し、一躍注目を集めたちゃんぴおんず大崎さん。

大崎さんがツッコミ役として、大ちゃんのボケに対して「ちょんってすなよ」とリズミカルに突っ込むスタイルが特徴的です。

そんな大崎さんは甲子園出場という異彩な経歴がありました。

今回はそれらについて紹介します。

【関連記事】【ちゃんぴおんず】大崎の給料は?月収、年収を推測!




この記事で分かること

ちゃんぴおんず大崎について
・ちゃんぴおんず大崎のプロフィール
ちゃんぴおんず大崎有名私立校で甲子園に出場
・ちゃんぴおんず大崎の高校は?!
・ちゃんぴおんず大崎の甲子園の成績
・ちゃんぴおんず大崎2024年再び甲子園へ

ちゃんぴおんず大崎について

ちゃんぴおんず大崎のプロフィール

引用元

本名: 大崎 義孝(おおさき よしたか)
生年月日: 1990年3月5日
出身地: 長崎県諫早市有喜町
学歴:長崎日本大学高等学校、日本大学国際関係学部
経歴:
・大学卒業後、地元長崎のケーブルテレビ局に勤務。姉の勧めでお笑い芸人を目指すことを決意。 
・ワタナベコメディスクール18期生として入学し、同期には土佐兄弟やフワちゃんがいます。
・2020年10月、元「ゴリゴリ」の大ちゃんとユニット「大崎&堀之内」を結成し、2022年2月に「ちゃんぴおんず」へ改名。
・2023年1月、NTVの「ぐるナイ〜新春おもしろ荘2023〜」で優勝し、一躍注目を集めました。




ちゃんぴおんず大崎有名私立校で甲子園に出場

ちゃんぴおんず大崎の高校は?!

お笑いコンビ「ちゃんぴおんず」のツッコミ担当、日本一おもしろい大崎さんの出身高校を紹介します。

大崎さんは長崎日本大学高等学校を卒業されています。

長崎日本大学高等学校は日本大学の付属校の一つであり、1966年に開校、大学進学に力を入れた教育を行っています。

大崎さんの出生地は長崎県諫早市であり、市の中心地から長崎日本大学高等学校からは車で15分ほどの距離にあります。

長崎日本大学高等学校は中学もあるものの、大崎さんは長崎日本大学の附属中学に通っていた情報がないため、公立中学から進学されたと思われます。

長崎日大は、九州地方でも強豪校として知られる野球部を擁しています。

吹き出し

大崎さんの中学までの野球の成績が公に公開されてないから分からないけど、野球推薦で進学の可能性も考えられるね!




ちゃんぴおんず大崎の甲子園の成績

“大崎さんは夏の甲子園でペスト4進出”

大崎さんは高校時代、野球部に所属し2007年の第89回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト4進出を果たしました。

引用元

この年は甲子園決勝で逆転満塁本塁打が飛び出るなど、佐賀北のがばい旋風が巻き起こった年であり、大崎さんたちの長崎日大は、元広島(野村祐輔).現巨人(小林誠司)を擁した広島広陵高校に準決勝で敗れています。

引用元: https://lite4s-blog.com/championz/

大崎さん自身は第4キャッチャーとしてベンチ入りしていましたが、試合出場の機会はなかったそうです。

ちなみに、2学年下には現広島で活躍する大瀬良大地選手がいました。

プルペンで彼の球を取ることもあったとか!




ちゃんぴおんず大崎2024年再び甲子園へ

2007年の夏以来、甲子園のマウンドに再び立ちました。

デイリースポーツより

2024年5月7日、阪神対広島戦の始球式でのことです。

大崎さんは高校時代に甲子園を経験していますが、試合に出場することはなく、もちろんマウンドから球を投げるのも初めてでした。

始球式では、相方の大ちゃんが打席に立ち、大崎さんが投手を務めましたが、緊張からか結果はワンバウンド投球。

大崎さんは

コメント

“「甲子園に出場しているので、思い出の地で完璧なストライクを投げて盛り上げようとしたら、ワンバンで…。大瀬良が見てるかもと思ったら、下手なことはできないと力みました」デイリースポーツより

とコメントしています。 




まとめ

まとめ

ちゃんぴおんず大崎について
・ちゃんぴおんず大崎のプロフィール
ちゃんぴおんず大崎有名私立校で甲子園に出場
・ちゃんぴおんず大崎の高校は?!
・ちゃんぴおんず大崎の甲子園の成績
・ちゃんぴおんず大崎2024年再び甲子園へ

今の姿からは想像できませんが大崎さんはスポーツ万能の方だったんですね。

お笑い芸人でも頂点を掴んでほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました